アジアをつなぐ―境界を生きる女たち1984-2012展 三重県立美術館 2013年4月13日(土)‐6月23日(日)

 

Yun Suknam, Pink Room5

 

 

 

 

Yun Suknam, Pink Room 5 , 1995-2012

Kimsooja

 

 

 

 

Kimsooja, Sewing into Walking, Video 1994

Deductive Object, 1997, 福岡アジア美術館蔵

 

 

 

 

アジアをつなぐ―境界を生きる女たち1984-2012

Women In-Between: Asian Women Artists 1984-2012

 アジアの女性アーティストに焦点を絞った日本初の大規模な展覧会を開催します。

アジア地域に生まれ、活動し、また海外に拠点を移す人も含めて、1980年代から現在までの作品を一堂に会し、女性たちの身体や社会、歴史など多方面にわたる関心の有りようや、表現の多様性、時代的な変化を概観するものです。

今日、アジアの女性アーティストは国際展にもしばしば参加するようになり、生涯、アーティストとして活動を続ける女性も増えて来ました。しかし、このような状況は中国を筆頭とするアジア諸国の経済成長を背景にして、国際社会の関心がアジアに向くようになり、またジェンダー意識が社会全般に高まった近年のことであり、長い間、特に日本では、アジア美術や、さらにアジアの女性アーティストに対して、関心が注がれることはきわめて稀れでした。 そこで本展では、「アジア」「女性」という立場で制作してきたアーティストたちの軌跡をたどるとともに、アジアの女性アーティストが、むしろその二重のマイノリティ性、あるいは各地域によって異なる様々な社会的制約を逆手にとって、しなやかに制作をしてきた作品をできうる限りバラエティ豊かにご紹介いたします。 そこではマイノリティの声の集積ではなく、「アジア」「女性」「アート」が掛け合わされたところで生まれる、新鮮な魅力と熱気に満ちた創造性に出会うことができるでしょう。

西はパキスタンから、インド、バングラデシュ、中国、フィリピン、シンガポール、台湾、韓国など、日本を含めた16か国・地域の48人による、約110件の作品を5章に分けてご紹介いたします。

第1章      女性の身体 -繁殖・増殖、魅惑と暴力の場

第2章[1] 女性と社会-女性/男性の役割、女同士の絆

第2章[2] 女性と社会-ディアスポラ、周縁化された人々

第3章 女性と歴史-戦争、暴力、死、記憶

第4章 女性の技法、素材-「美術」の周縁

第5章 女性の生活-ひとりからの出発

 

http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t130126/index.html

 

2013年1月26日(土)~3月24日(日) 栃木県立美術館展は終了しました

休館日:月曜日(2月11日は開館)、祝日の翌日(2月12日、3月21日)

主催 栃木県立美術館

助成 芸術文化振興基金、公益財団法人吉野石膏美術振興財団

公益財団法人ポーラ美術振興財団

http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/catalogue/women_in_between/women_in_between_shosai.htm

ひきつづき三重県立美術館に巡回します。

アジア16か国・地域、48人の女性アーティストによる日本初の大規模展覧会

2013年4月13日(土)‐6月23日(日)

開館時間=9:30-17:00(入館は閉館時間の30分前まで)

 

休館日=月曜日(4月29日と5月6日は開館)、5月7日(火)

 

観覧料=一般900(700)円/高大生700(500)円/小中生400(300)円

 

( )内は前売りおよび20名様以上の団体割引料金

*この料金で常設展示もご覧いただけます。
*身体障害者手帳等をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料

 

*おもな前売券販売所:チケットぴあ、サークルKサンクス、セブン-イレブン他シャージア・シカンダル《SpiNN》2003年 福岡アジア美術館蔵

シャージア・シカンダル/パキスタン
《SpiNN》
2003年 ビデオ

福岡アジア美術館蔵

 

[主催]

三重県立美術館、公益財団法人三重県立美術 館協力会、朝日新聞社

[助成]

公益財団法人岡田文化財団

[後援]

三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2013年03月31日 | 投稿者: 小勝禮子

クレア・マリィ先生講演会(2013年4月8日:大阪大学)

講演会:
クレア・マリィ先生
「越境することば――書かれるおネエ言葉」

 

ディスカッサント:鹿野由行(大阪大学文学研究科・博士後期課程)
司会:北原恵(大阪大学文学研究科教員)

 
■日時:4月8日(月)15:00~18:00
■場所:待兼山会館(豊中キャンパス)

ポスターのダウンロードはこちらから↓

clairemareeposter

 

■クレア・マリィ先生(Dr. Claire MAREE)
メルボルン大学アジアインスティテュート教員(日本語・日本研究)
専門は談話分析・言語分析・ジェンダー/セクシュアリティ論。『発話者の言
語ストラテジーとしてのネゴシエーション行為』(2007年、ひつじ書房)、
AsiaPacifiQueer: Rethinking Genders and Sexualities. (共著)(2008年、
University of Illinois Press) 他。翻訳に『ことばとセクシュアリティ』(D.
カメロン他著)。論文に「バックラッシュにおけるさまざまなフォビアの解読」
『女性学』15号(日本女性学会、2008年)、「結局、他の人から名づけられるこ
とが、トラウマなのである」『現代思想』第34巻第12号(2006年)など。

 
主催:大阪大学文学研究科・日本学講座
お問い合わせ:日本学講座 北原恵研究室 kitahara@let.osaka-u.ac.jp

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2013年03月30日 | 投稿者: 北原恵

メディア4Youth 創作展(~2013年3月31日:東京)

メディア4Youth 創作展

 ひとりで わくわく いっしょに わくわく 

 

http://www.3331.jp/
http://www.3331.jp/schedule/001903.html

http://imaonline.jp/ud/exhibition/514fbd1b1e2ffa1338000004
http://outofframe.org/top.html

 

創作展お誘い1

 

――――(主催者からのメッセージ引用)―――――――――――――

日時:3/26〜3/31

3/26(火)16:00〜19:00 3/27(水)〜3/30(土) 11:00~19:00

3/31(日)11:00~16:00  *14:00〜16:00  〈かってに いっしょに 交流会〉

開催場所:千代田3331 2F A/A gallery (エイブル・アート・ジャパン)

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目 11-14 Arts Chiyoda 3331

http://www.3331.jp/floor/208.html

http://www.3331.jp/access/

主催:メディア4Youth (NPO out of frame, 認定NPOサバイバルネット・ライフ, NPOダルク女性ハウス, 杉並中三勉強会)

関連サイト:outofframe.org

後援:日本大学別府ゼミ

 

「メディア4Youth」は、様々な生きづらさを抱える女性と子どものための協働的表現活動です。写真、音、詩、パフォーマンス、ビデオ等、多種多様な表現に触れながら、人と人がゆるやかにつながり、参加者それぞれがエンパワーメントされることを目指しています。活動は7年目です。

主な参加団体は、out of frame(表現系NPO)、サバイバルネット・ライフ(栃木県小山市でDV被害者支援を行う認定NPO)、ダルク女性ハウス(薬物依存症の女性のための回復施設)、杉並中三勉強会(杉並区の中高校生の居場所)の4つですが、そこには、大学関係者、ボランティア、多ジャンルのアーチストも関わっています。ケアする側/ケアされる側、先生/生徒、表現者/観客という明確な役割に固定化されないのも、メディア4Youthの特徴の一つです。現在は活動拠点を特に持たず、目的や表現方法にあわせて、大学、農園、公民館、ギャラリー等を転々とするノマド・スタイルをとっています。

活動の中心は月一回の表現ワークショップです。参加者の安全と安心感を重視しているため、基本的にクローズドです。しかしながら同時に、社会とのゆるやかなつながりを作ることも重要だと考え、参加者の心情や事情に十分配慮しながら、上映会、アート展、公開ワークショップ等の公開企画も行ってきています。今回の創作展も後者の一つです。

今回の「ひとりで わくわく いっしょに わくわく」では、2012年度に取り組んできた協働的作品の一部を披露します。一般の方々に活動内容や作品に触れていただき、表現の可能性を感じていただければ幸いです。

なお、最終日の3月31日14:00〜16:00には、「かってに いっしょに 交流会」を開催します。どなたでも参加可能です。お会いできるのを楽しみにしています。

(メディア4Youth代表:坂上香)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2013年03月30日 | 投稿者: 北原恵

ホームページ開設

 

このたび、ホームページを開設いたしました。

2013/3/7

 

カテゴリー: 更新情報 | 投稿日: 2013年03月7日 | 投稿者: 北原恵