≪移動するということ≫ 阪田清子

研究概要 - About -

本サイトは、ジェンダーや人種、ポストコロニアルの視点から、美術など視覚表象を研究するためのものです。
本サイトでは、①「お知らせ」のほか、②「書誌データベース」では、戦時下の女性美術家の活動に関する情報を収集・提供、③「アート・アクティヴィズム」では、1994年から連載中の北原恵の美術批評・視覚文化論の紹介、④「北原研究室」では教育活動の情報、⑤これまでの共同研究などについて、随時更新していきます。

The purpose of this website is to study visual representations such as art from the perspectives of gender, race, and postcolonialism. In this site, ① “News” ② “Bibliography” collects and provide information on the activities of female artists during wartime. ③ “Art Activism” introduces the art criticism and theories regarding the visual culture of Megumi Kitahara published from 1994 onward. ④ “KITAHARA, Megumi” is updated as required to provide information on educational activities and ⑤ previous joint research projects.

戦争と美術 - War and Art -

1930 年代から50年代にかけての日本及び東アジア圏の女性アーティストと戦争とのかかわりについて、ジェンダーと軍事主義、移動の視点から捉え直す。具体的には、①アジア・太平洋戦争期と占領期を経た戦後における女性画家の歴史と実践の調査、②日本の植民地化と戦争が与えた東アジア圏の美術・文化表象のジェンダー的分析、③当該時期の女性美術家自身による文章の収集と、基本文献集の編纂・発表を行っている。

I reinterpret how war influenced the works of female artists in Japan and East Asia from the 1930s to 1950s from the perspectives of gender, militarism, and movement. Specifically, I ① study the history and practice of female painters in the postwar period following the Asia-Pacific War and the occupation; ② conduct a gender-based analysis of the East Asian artistic and cultural representations brought about by Japanese colonization and war; ③ and collect the fundamental literature collections and present the writings of the female artists, themselves, from these periods.

アート・アクティヴィズム - Art Activism -

1960年代末から北米で起こったフェミニスト・アートに関心を持ち、ゲリラ・ガールズやバーバラ・クルーガー、アジア系など有色のアメリカ在住アーティストの活動を紹介してきた。それらの作品に共通するのは、家父長制や性暴力、人種主義、オリエンタリズムを批判である(北原恵『アート・アクティヴィズム』『攪乱分子@境界』インパクト出版会)。その後、「日本」をめぐる視覚文化と表象にテーマを広げて研究を継続中。

I am interested in the feminist art that rose to popularity in North America in the late 1960s, and I have introduced the works of Guerrilla Girls, Barbara Kruger, and artists of color, particularly artists with an Asian heritage residing in America. The common thread to these works is the criticism of patriarchy, sexual violence, racism, and Orientalism. Later, I expanded to the broader theme of visual culture and representation surrounding Japan, research on which I continue to work even now.